スポンサーリンク
冬のコンビニグルメの定番といえば
おでんと中華まんでしょう。

2017年版おでんの糖質、カロリー完全マニュアル【ローソン】
小腹がすいたときに非常にお世話になる中華まんですが、はたして。。。
「中華まんは糖質制限中食べていいのでしょうか?」
コリ
多分、食べたらだめって結論は出ると思うけど。。一応調べておかな?
ローソンの中華まんのカロリーと糖質は?
今回はローソンで販売されている10種類の中華まんのカロリーと糖質をまとめました。
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質 | |
安納芋まん | 169 | 3.5 | 1.5 | 35.4 |
ジューシー肉まん | 232 | 7.9 | 7.7 | 32.8 |
とろーりチーズのピザまん | 217 | 7.9 | 6 | 32.8 |
キーマカレーまん | 213 | 6 | 5.2 | 35.5 |
北海道小豆の粒あんまん | 229 | 6 | 2.4 | 45.8 |
北海道小豆のごまあんまん | 244 | 6 | 6.3 | 40.9 |
でか肉まん | 473 | 12.9 | 19.7 | 61 |
ブランの肉まん | 173 | 9.3 | 5.6 | 15.6 |
釜焼チャーシューまん | 226 | 6.3 | 5.4 | 38.1 |
北海道産豚の極上肉まん | 328 | 10.1 | 14.2 | 39. |
ローソンの中華まんは、糖質が平均30gOverですので、糖質制限をされている方にはおススメできる商品ではありません。
ブランの肉まんだけが糖質15.6gと健闘していますが、でか焼き鳥やからあげくんと比較すると高めです。
コリ
あんまん系に至っては糖質が40g超え!これは糖質制限中は避けたほうが無難
ローソンの中華まんは糖質制限にどう?
ローソンの中華まんは糖質制限中にはおすすめできません。
例外として、ブランの肉まんはかなり低糖質なのでおススメできます。
コリ
ブランの肉まんは、是非当サイトとしてもレビューしたいのですが、品薄でまだお目に書かれていません。
ブログランキングに参加しています
ランキング参加しています。
スポンサーリンク
コメントを残す